求人情報

【シニア・トライアル65】装置筐体・電気設計等の指導のお仕事

≪企業紹介≫私達はウェットコーティングを中核として、そのプロセスに関わる分野を事業ドメインとしています。研究開発用装置や生産用装置の設計開発から受託・レンタルまで、お客様の研究開発に貢献できる製品・サービスの提供を行います。今回は、当社商品の、製造ノウハウの整理、レベルアップを図っており、その指導、助言をいただくお仕事です。このお仕事の問い合わせ先(0120-536-034)

JOBナンバー 763297
最寄駅 本郷三丁目
職種 電気・電子設計
仕事詳細 研究用小型コーティング装置などの装置筐体、電気・電子回路の設計指導、ラダーソフト開発指導のお仕事
歓迎する業界
・職種経験
省力化装置製作の知識・経験。省力化装置イメージですが、製造業の大企業ではなく、長野オートメーションや、NPCといった中堅省力化装置に務められていた方。
就業日 月(一部就業)・ 火(一部就業)・ 水(一部就業)・ 木(一部就業)・ 金(一部就業)・ 土(休日)・ 日(休日)・ 祝(休日) / 週3日
勤務時間 9:00〜18:00
時給 ¥1,400
交通費 支払あり
その他情報 要確認 就業日数、時間相談可:具体的に週3~5日/実働1日4~8時間 派遣終了後、直接雇用の可能性あり。

エントリーは次のいずれかでご連絡ください。
(本事業の参加には登録面談が必要です。)

求人申込み【登録面談済みの方】

すでに当事業の登録面談がお済みの方は、
下記のメールフォームよりご連絡ください。

求人エントリーフォーム

※面談予約中で、未登録の方はカウンセリング時に
ご相談ください

登録面談申込み【今期未登録の方】

お仕事のご紹介には登録面談へのお申込みが必要です。
下記のメールフォームよりお申込みください。

参加は無料!
参加申込み(面談予約)